こんにちは。
時々暑さを感じますが、だいぶん涼しくなり、
夜は秋の虫たちの声もしっかり聞こえます。
もう、中秋の名月ですもんね。
蚊も、ラストチャンスとばかりに活発ですね…
今年は暑すぎて夏は蚊が活動できなかったらしく、
今になって元気になっているとか。人間的には蚊は元気じゃなくていいよー
大葉が美味しくなくなって、
家では旬を過ぎたなと思ってたら、お花が咲きました。
白くて清楚な花で結構可愛いと思うのは私だけ?
花後に紫蘇の実がとれるので、
楽しみにしたいと思います。
この夏、暑さのためか
全然採れなかったナスも、
一気に四つも採れました。
まだ小さいのもあったけど、
一株に4つならせておくと
負担かな?と思い収穫。
また肥料を追加しないといけません。
秋ナス、しばらくとれるかな?
久々に、お花を買いました。
トルコキキョウの苗です。
一応夏の花らしいけど、今、花苗が、入荷しているのを見かけます。
最近は温暖化で、秋も比較的気温が高いので、
秋もしばらく楽しめるのかなあ。
しばらくは大丈夫かしら?
一緒に購入した、ケイトウと一緒に植えようかな。
モコモコして可愛いです。
売り場にも少しずつ出ているのを見かけます。
今年も楽しみです。
読んで頂きありがとうございます。
お体ご自愛ください。