冬本番前に…ローブドゥアントワネットの寄せ植え
こんにちは。
雪こそ降りませんでしたが、予報通り、
めちゃくちゃ寒い!です…
日中も10℃を切っているので、風の冷たいこと!
先日購入できた、ローブ ドゥ アントワネット。
アプリコット〜ピンクと思ってたけど
濃いめピンク色に色変わりした子が咲きはじめました。
あなたも あったかピンクに冬支度?
さて、寒くなる前に植えちゃおうってことで、
今回は、ピンクとクリームイエローの暖色で合わせた
寄せ植えをしました。
クリームイエローのお花は、前に購入していたシエルブリエです。
植えた日は小春日和だったので写真が明るいです。
なんか最近バタバタしてるので、
さくさく植え込みました。
アイビーと、カラフルなアリッサム、
ヒューケラのビターチョコ(だったかな)
を隙間に入れました。
アイビーの白い縁取りが華やかさを増してくれてるかな。
シエルブリエ側からみるとこんな感じです。
一回りおおきくなって、元気に咲いてくれています。
今年は天気が…気温が↑↓でかなり日によってばらつきがありますが
やっぱもう冬が近くて、基本的に寒いので、
こういうあたたかな色合いの寄せ植え、良いですよね。
アリッサムも、今回は華やかにパープルとピンク系です。
といいつつ、冬のブルー系も大好きです(笑)ので、
ブルー系も、この日に一気に植えこみました。
真上からみたところ。
均一に大きくなるよう、
毎日くるくる 鉢を回してます。
クリームイエローなシエルブリエも、
気まぐれな色変わりのアントワネット姫も、
冬も綺麗に咲いてくれますように。
読んで頂きありがとうございます。
お身体に気をつけてお過ごしください。