モンステラを室内へ&ビオパン本命購入苗♪
こんにちは。
もう11月も半ば ということで
夏にベランダですくすく?(暑すぎた日もありましたけど)
成長したモンステラを
鉢増しして室内に取り入れました。
スリット鉢の根っこパンパンでした!
このひと夏で、
切れ目の入った葉っぱが3枚増えました。
冬は流石に増えないと思うけど…大きくなりましたね。
となりは、ついでに取り入れたハイビスカスです。
コバエ避けのため、
上にベラボンとココファイバーを敷き詰めてあります。
そして、今年も、
すごく楽しみにしていた+幸せなことに出会うことのできた、
サトウ園芸さんの パンジー ローブ ドゥ アントワネット。
本命とか書いちゃってますけど💦でもやっぱり好きです、可愛いです。
今年は,クリーム色〜ピンク色でとっても可愛いです。
初めてなので、とても嬉しいです。去年から気になってました!
宝石の名前だけあって、繊細な色づかい…
去年思いがけず、ファンとなった
パンジー クレール ドゥ リュンヌ。
今年は、フリルがくるっくるで、顔の見えない子を選びました。
ムーンライトっぽいイエロー。
しかし…可愛いし綺麗だけど、去年の印象と違うな?と思って
去年の写真を探すと
そうそう、これこれ!
去年はたまたま、こんなにも花付きの良い子と出会えて
このふわっふわな花びらと、イエローから水色、紫の混じり合った
複雑で幻想的な…水彩画のようなお色に一目惚れしたのでした。
今年は、どうかなあ。
上手に育てたら、こんなふうに咲いてくれるかな?
とりあえず、早く植えなきゃな〜
鉢を開け、新しい土を入れながら、準備中です。
読んで頂きありがとうございます、
お身体に気をつけてお過ごしください。