amidiary ゆるゆるガーデニング

ガーデニング初心者のチャレンジブログ

くるカラゲットしたので使ってみます ビオラ碧いうさぎ

こんにちは。

 

 

先日、遠出した帰りに、いつも行かない園芸センターにて、

クルミのカラ(略して くるカラ)をゲットしました。

お庭やマルチングに使っている方を見かけて、

自分もやってみたくなり。

お店のカップに盛れるだけ盛って500円で買ってみました。

 

そのまま使えるようですが、

ちょっと白い部分があったので、洗って干してから使うことにします。

歯ブラシで軽くこすって綺麗にします。

カビだとしても、クルミの実の残りかすだとしても、嫌ですものね💦

実の残りがあると、鳥につつかれたりするそうです。

クルミの殻は硬くて腐りにくいらしいんですけど、

絶対!腐らないってわけでもないみたいなので、用心するに越したことありません。

 

 

そんなわけで、

地味にクルミの内側を歯ブラシでこすり、

洗って干しました。

意外とたくさんでした。

 

お天気が続いたので、カラッと干せました。

だいたいはハート型に見えるけど、

ちょっと形が崩れたものはブタの鼻に見える気もします。とってもユニーク。

 

 

待機していた ビオラ碧いうさぎ」(コオロギノブコさん作)

どう植えようか迷ったのですが、

シンプルにお一人様となりました。

 

去年は水色verを購入しましたが、今度は通常のものを購入できました。

白い子と紫色の子が入り乱れています。

ずっと大人気商品だそうです。

すごく可愛いですものね。

 

 

せっかく植えたので、

試しに 洗ったくるカラを飾ってみます。

うさぎちゃんとくるカラ♪

くるみのカラのおかげで雰囲気変わりました^-^

ナチュラルな可愛さがアップした気がします。

 

碧いうさぎをもっと近くで。

うさぎの耳のような、ブルー(紫?)の模様がいいですね。

 

一株に、白い顔のうさぎと、紫の顔の子がいます。

調べると、咲進むにつれ、白→紫に変わっていくそうな。

 

 

寒い時期はもっと濃いめの紫になるらしいです。楽しみ^^

 

最近は、碧いうさぎ似のラビットビオラも見かけるけれど、

揺らがぬ人気ってすごいですよね。

 

 

 

ここまで読んで頂き、ありがとうございました。

本格的に寒くなっていきますので、お気をつけてお過ごしください。