なぜか11月なのに、昨日は28度を記録し…
暖かい日が続いています。
今年の暑すぎる夏で 蒸れて根元がハゲハゲになった
カリブラゴア ボン ユ ムール。
お花は相変わらず可愛いけど 根元が残念なことに!
なってたんですが、
夏が終わってからも続く、この暖かなお天気プラス日光のおかげで、
根本に新芽がはえてきました!
なので、早いけど、冬越しの準備をしました。
短くカットして、小さな鉢に植え替え。
意識して日光を当てています。
新芽も増えてきました!今年は暖かいから、もっと葉っぱ充実するかな?
植え替えついでに、土も準備して…
これは、パンジー ビオラ チューリップとかで植えようと思ってるんですけど。
イエローっぽい アンティークカラーでまとめるか
ビオラビッツはこんなお花でした。まだ咲かない〜
あとシエルブリエが可愛すぎて、
追加されてしまいました。
ブルーのと、クリーム色っぽいのと…
暖かいので、クリーム色のが萎れまして💦またアップします。
自分ってパステルカラーが好きなんだな〜って思います(笑)
少しずつ今年のビオラがたまってきて…どう植えようか、
古土を再生しながら、思案中です。
なかなか作業が進みません…
暖かいけど、温かい飲み物が美味しい季節…なのは私だけ?
久々にスタバに行ってきました。
ストロベリーメリー… というドリンク。
表面がキラキラしていて、とっても可愛い&美味しかったです!
たまーに、こういう時間も良いですよね。
読んで頂きありがとうございます、
リンク
リンク