こんにちは。
1/16日曜の朝から津波警報のニュースをみてびっくりしたAmiです。
現在、知人がその近辺にはいないものの、どうなるかと警報が解除されるまで気になってました。
北陸の私の近所は、昨日今日と曇り&晴れ&雨(雪が溶けます!)という感じで、けっこう落ち着いた気候でした。
本日は8℃、-4℃の予報です。雪が落ち着くと出かけやすいですね。
お花たちも日光浴のチャンスです。
ブリキバケツを100均塗料で塗ってみたのですが、
縁のシルバーの部分も塗るべきだったと反省中です。そのうち塗り直そう(ー ー;)
不調だったイエロー系のシエルブリエも沢山咲き始めました。
11/26に購入し、切り戻したネメシアに、黄色い蕾を見つけました。
良い香りもするのかなと、期待が膨らみます。
晴れ間に、傷んだ葉っぱと花柄とりをしていました。土は内側まで湿っていたので、水やりはせずです。軒下といえど、結構風と共に雪が吹き込むので、濡れちゃったみたいですね。
明日の予報は雨ですが、週半ばからまた雪、雪、の予定です。
災害のニュースも多いので、備蓄なんかも気になりますね。
可能な限り、穏やかな日々を沢山の人が送れますように。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
明日もお体に気をつけてお過ごしください^ ^
リンク
リンク
リンク