こんばんは。一日降り続く雪に、冬を実感しております。
ニュースでもちらっと見ましたが、水分をよく含んだべちゃっとした雪が降っているので、
より大変とのことでした。
確かに、雪かきしたら、手応えが重かったです。
でも去年より除雪車が来てくれていてありがたい限りです。感謝〜
積雪している地域の皆様お疲れ様です。
先日のセールで、つい手に取ってしまったものがもう一つ。
再び、ドラキュラさんです。
薄いイエローに、ブルーがうっすら入っていて、ドラキュラなのに、清楚な雰囲気?があって、とても気に入ってしまって。
前に行った時は居なかったよね、君。園芸店も小出しに苗をだすのかなぁ。と思いながら、
一度帰ったのですが、
しばらくして行ったら、まだ残っておられました。
それで、ちょっとだけお安く買えるということもあり、連れ帰って参りました。
白とブルー、パープルのスジスジが入っていて、不思議カラーです。
残り物となっていたので、好き嫌いあるカラーなのかもしれませんが、私は好きです。
で、植える所が悩ましいので、この方はお一人様植えに。
ブリキバケツ登場です。
底に穴を開けてもらって、
植え込みました。バケツの取手があるので、吊り下げてスペース確保を狙う予定です!
夫に、なんでバケツに植わってるんだと不思議がられていようとも(笑)
ただ、今は雪がじゃんじゃん吹き込み、風も結構吹いてくるので下に置いちゃっています。
安全第一です。
植えてしばらくは、夜は室内に取り込んだりもしていました。
取手があるというのは、便利なことですね!持ち運びラクラクです。
(そして、なんでこの花だけ室内にあるかと聞かれる 笑)
ちょっと儚げなカラーのドラキュラさんも、愛でていきたいと思います。
ここまで読んでくださってありがとうございました。
暖かくして、ゆっくりお休みください^ ^