こんにちは。
4月のような、暖かな日が続くので、
お花がどんどん成長しています。
みちみちに込み合って
よーく見ると中が黄色!というのを少し前に、
発見し
これはマトリカリアですが
ビオパンたちも大分窮屈になってきました。
基本、蒸れるのは良くないですよね。
なので、切り戻しもかねて、
黄色い葉と、込み合った葉っぱを(緑でも)
カットしました。
結構中に黄色くなった葉っぱがありました💦
水やりも、朝早くか夕方にかえないとです。
レディちゃんも。
カットしたお花はしばらくお部屋で楽しみます。
こちらの寄せ植えのヒューケラも
作ったときはこんなでしたが
ひと冬越えて、なんともいえない姿に。
なったので、
寄せ植えも、春本番前に、手入れしている最中です。
強風やら花粉やらと闘いながら(笑)
その他、気がつくと、ミニバラの新芽も出てきていました。
こちらはアジサイです。
葉っぱを全部落としても、
ちゃあんと時期になると、
新芽が出てきて、緑色になるのですねえ。
みんな賢いなあ。
近所でも、梅の花が咲いていたり、
つくしを発見したりしています。
お天気がいいと、ほんと春の訪れを感じます♪
読んで頂きありがとうございます。
体調に気をつけて、お過ごしくださいね。