こんにちは。
相変わらず、風が冷たいです。
たまーに雪もちらついています。
でももう2月もあとわずかで、春が近づいてきているわけですが…まだまだ寒いなあ。
ずっと咲いてなかった、
シエルブリエが、気がついたら咲いてました。
まだ咲きかけだからか、カールして
くしゃっとなってるような。
ずっと咲いてくれていた、
大きめのお花たち。終わりかけていたので、
バサッとカットしました。
このままパラッと散ると、花びらが散らかるので、
私は咲き終わりかな、と思うとカットすることが多いです。
水に浮かべて楽しんだりするのも、いいですよね。
カットすると
少し寂しいですが、
いちおう蕾もあるので、
水やり+液肥をあげて、
春を待ちたいと思います。
シクラメンスワンはお花が小さくなってきたかも。
たくさん咲いてくれていたからなあ。
真っ赤なプリムラになぜか黄色のお花が!?
たまにお天気なので、影響された?
読んでくださり、ありがとうございます。
暖かくしてお過ごしください。