こんにちは。
今日は太陽が出てきたので、
(ベランダは場所により10℃)
みなさん日光浴してもらいました。ごそごそ移動。
しばらく、不織布かぶせぱなしだったので、
お気に入りのうえた園芸さんのパンジー
シフォンピーチも放置のためこんな感じに。
みんな下向き💦
日向ぼっこついでに、
花がら摘み、枯れ草とりします。
ドラキュラさんも、これは完全咲き終わりですね。
ミイラみたくなっとる…
褪せてくしゃっとしたお花が。とってしまいます。
変わらず綺麗な赤!
咲き終わった花の根本からそーっと取ります。
中に蕾がたくさんあるので、
日光が当たるように、葉っぱを下に寄せたりします。
せっせとチェックしていると
花柄がたくさんとれました!
久々のドラキュラ様。
ベランダ奥で凍ってた日もありましたが、復活。
お花がまだ下向き気味ですが、
丸々と咲いています。
シフォンピーチも、
お手入れしてスッキリ。
晴れ間があるとほっとしますね。
植物のお世話もよいですが、
こういう時期は、お部屋でゆっくりできる時間も至福だったりします。
あったかいコーヒーとかね、美味しいお菓子とか、、
というわけで
突然のおやつ記録(笑)
また、ミスドの新商品を食べてみました。
ミスドで、鎧塚シェフコラボドーナツ 第二弾 デニッシュショコラドーナツが
発売されたときき、
先回買った時買わなかった
モンブラン風のドーナツと、
第二弾のデニッシュショコラドーナツ マロンキャラメルサレ を買ってきました。
パイ生地の方は、バナーヌ(バナナ)もあったのですが、
バナナがあまり好きでない私は マロンキャラメルサレのみ。
やはり見た目がどちらもオシャレ。
モンブラン風の方は、生地がカリっとしてて、
マロン&チョコクリームと食べるととても美味しい。
個人的には、固め生地のドーナツの方が好き。
マロンキャラメルサレは、上にナッツ(アーモンドとピスタチオ)と一緒に甘いコーティングがかかっていて、そこがカリカリで、
下がパイ生地がサクサクしてて、
美味しくて、しあわせーな気持ちになりました。考えてみれば、どっちもマロンクリームだったな。
マロンクリームや、塩キャラメルクリームが、そこまで主張はしてこないのが、いいのかな。
普段はあまりミスドを買わないけれど、
期間限定で美味しそうなのが出てくると、注目してしまいます。
しかし、運動もしないと、まずいな、、ではでは。
読んでくださりありがとうございます、
寒さが続くので、暖かくしてお過ごしください。