咲きました!といっても、
一番花の下に、2番花、3番花の蕾が控えていたので、
一番花だけ摘みとってしまったのですが…
お水に浮かべて眺めていたら、とっても可愛く咲きました。
(毎日お水は代えています ^^)
薄いライムグリーン?ライムイエローのお花がお気に入りです。
セーラームーンの株自体は、
とても背が高くなり。寄せ植えの雰囲気じゃないけど、
寄せてあります。
葉っぱが、誰だかわかんないけど、食べてっちゃったのよね!(多分鳥?)
あとちょっとハダニにやられ気味…キク科は人気です。
でもシロタエギクは無事だな・・・丈夫だな・・・
このセーラームーンが入っている寄せ植え、
もう少しましにしようと思って、手を入れました。
フランネルフラワーが最近お花がどんどん小さくなってきていたので(-_-;)
鉢から出すことにしました。根詰まりかな?
繊細な根を少しちぎってしまいました(・_・;)再生するといいけど・・
復活して、元気に咲いてくれるといいなぁ。メネデールをあげましたが、どうかな。
あと、ペチュニア カプチーノ を、少し真ん中寄りに移動しました。
こんもり咲いていて、毎日癒されます。
少し、ましになりました(*'▽') ひまわりの背丈がちょっと・・なところ以外(笑)
涼しい日が続くので、この隙に液肥もあげました♪( ´▽`)
元気に成長してね!
読んでくださりありがとうございます、
少し暑さがゆるんでいますが、
大雨のニュースなど、色々続きます。
どうぞお体に気を付けてお過ごしください。
リンク
リンク