こんにちは。蒸し暑くなってきましたね~
家から、ちか・・・くもないのですが、
アジサイ祭りが、富山県射水市 太閤山ランド で開催されているので、
行ってまいりました!
といっても、まだ咲いているのは5割で、満開にはちょっと遠かったですが・・
あじさいを見ながら歩く歩く・・・
あじさい通りだけでも500メートル!
駐車場代400円を支払って、あじさいたちのもとへまず歩く歩く。良い運動です。
新品種のあじさいの小道をチェックするも、まだあまり咲いてませんでしたが、
途中にあるテントに、
今年の新品種が紹介されていたので、それもチェック。
テレビでも紹介されていたらしく、ハートのアジサイだと、近くにいる人が話していました。
花びらの先がやや尖った逆ハート型で、外側に向かってグラデーションを描いているらしい。滲んだピンク色がたまりませんね~
まだ新品種がありました。
隣のテントでは、日時は限定されているようでしたが、
アジサイの即売会もやっていることがあるようです。
そこからてくてくまた歩き、
アジサイに囲まれた小道を歩いていると
さらに歩いて展望塔まで行きます!
(ほんとーに歩く・・・一緒に行ってくれた夫は飽きてきました 笑)
なぜなら、
展望塔2Fで、期間限定カフェ 天空カフェをしているのです。
食べてみたかった、アジサイムースは売り切れでしたが、
あじサイダーも美味しかったです!
バタフライシード?が入ってるらしいですが、どれなのか分からなかったのですが(私が知らないだけかな?)
サイダーに涼し気なアジサイ色のゼリーがキラキラして素敵なドリンクでした♥
メニューは軽食系がいくつかあって、
クロッフルと、
黒部名水ポークのブラックアメリカンドッグをおやつに一息。
エアコンの効いたカフェで涼みつつ、展望塔の景色を楽しみました。
このカフェは、6/18、7/2、6/26、7/3 の4日間、時間も限定してやっているみたい。
広い園内のここまでカフェの準備の色々を運んでくるのも大変だろうな・・・
このあと、アジサイのライトアップがあるから見ていきたかったけど、
もう食べたし飲んだし帰るってことになり、
浴衣姿の子供たち+犬(!?)を見ながらまた駐車場まで歩いて帰ったのでした。
(確かに犬が浴衣っぽい服着てたんです、最近はそういう服もあるんですね)
こんなに歩けないよ!って方のためには、
トレーンがあります!これも、アジサイ祭りで夜ライトアップされる日は、
イルミネーションされるんだって!
すごく遠くに見える展望塔の2F ガラスの部分で あじサイダー楽しんできました♪
ライトアップは見れなかったけど、アジサイ祭り、楽しかったな♪
7/3までやっているので、また行ける機会あるかな?
最後に、今日の朝。
うちにはアジサイはありませんが、
スモーキーカラーの おニューのハイビスカスが
写真に撮ると、この綺麗な色が出せない・・( ;∀;)
楽天市場とかでも見たけど、
あんまり心惹かれないハイビスカスだったのですが、
実物を売り場でみたら、あらあら?とっても綺麗じゃないの!
と買ってしまったものです。
2つ同時に咲いてくれて、いい子ですね(^^♪
これは、ロングライフシリーズのケイト です。
別会社のデニムブルーの方が有名なのかな?デニムブルーの方がフリル多めなイメージです。
ここまで読んでくださりありがとうございます。
体調管理に気を配りつつお元気でお過ごしください(^^)