こんにちは。
5分袖でも気持ちのよい日が続いています。
寄せ植えのロベリアをベランダの外に向けて、しばらく置いてありました。
ふだんはロベリアを部屋の中から見えるよう、お部屋側に向けてあるのですが、
やっぱり太陽光に向けた方が成長がよいので(^^)
そして今日くるっとお部屋側にロベリアを向ける、とあらあら・・・
ずいぶん寄せ植えらしくなりましたね~
白と青の混じったロベリアにして正解でした。満足です。
が、しかし、デルフィニウムさんがの色がちょっと薄くなってしまったので、
今度はデルフィニウムさんを外側にして置いておきましょう。
ブルーデージー咲かないかな・・・・
寄せ植えから外れましたが、
ブルーのデルフィニウムも低い所で咲いています。
それから、ダリアの球根を植えました!
5/9にひとつ植えたのですが
今回はこちら。
赤と白が素敵です。このカラーなら夏~秋飽きずに眺められるかと・・
ちょっと遅めに植えてみました。
この芽を上に向けてうえないといけないんだそうな。
芽のない球根は発芽しないんだって。
そして、支柱をたてて水やりをして完了です!
切り花にできるくらい沢山咲かせることができるかな?
ダリアといえば、レディダリアなる可愛いダリアが、
お店に並ぶようになって、つい欲しくなってしまいます。
黄色とピンクの可愛いのとか、黒葉のシックなのとか、
種類もあるし、割とコンパクトに育てられるみたいしで、気になります。
買いすぎ注意ですね~
あとは、カラーの芽らしきものを発見しました!
どんな風に大きくなるのか楽しみです。
ここまで読んでくださりありがとうございました。
どうぞお元気でお過ごしください(^^)