こんにちは。
最近はお天気続きで、お部屋は寒いけど、
外の日差しは強い日が続いています。
時々アブラムシを発見する時期ともなってきました。
朝晩ニームをかけるようにはしていますが、どうでしょうか。
お野菜の方は、効果を感じます。
過密になっているビオラちゃんが狙われている感じがありますね。
柔らかいし、美味しそうに見えるのかな?
密な所はちょっと手でほぐしつつ、退治しつつお手入れしています。
ローブ ドゥ アントワネットもさらにモリモリ花盛りでございます。
密なところは時々指でほぐしてあげたりしています。
しばらくお花がお休みになっていたライラックちゃんが、
本気を出してきました。
ぎゅうぎゅうで…大好きです!(๑>◡<๑)
反対側もモリモリですが、ちょっと縦に伸びるスピードが早く、
お花がないところが少し目立ちますかね?
全体的に白〜薄ピンクになってきたアントワネットさんたち。
お上品に春を彩っています。
ほかのアントワネットさんも現在おります。
クリームっぽいイエローが可愛いアントワネットさん♪
縁の薄いピンク色がたまりません〜
ちょっと遅い時期の購入でしたが、沢山お花をつけています。
ブルーのアントワネットさんもいます。
ちょっと巻きがゆるんとした感じですが、
色がお気に入りの子です。
白地に淡いブルーとパープルを滲ませて・・・
いつもはハンギングしてみてますが、
日当たりがちょっと弱いので、
ちょくちょく外して日光浴させたりしています。
シレネやアリッサムに囲まれて、とても可愛らしく咲いてくれています。
これは、ギリギリまで楽しみたいお花かも…
まあるいフリフリに癒されます。
花盛りを過ぎれば一旦片付けですが、頑張るぞ〜
このお花はまだですが、種とりもチャレンジし始めました。
ここまで読んで下さりありがとうございました。
気温差が大きい時もありますが、お体にお気をつけてお過ごしください^^