こんにちは。意外と日中は晴れ間があり、ほっとしています。
気温は最高11℃らしいです。寒いですがありがたいですね~
先日フリマサイトで、
ラナンキュラス リビエラフェスティバル と ムスカリの球根を入手しました。
リビエラフェスティバルとは!?写真をお借りしますと↓
湿らせたペーパーなどにくるんで、徐々に水分を吸収させないと、いけないそうです。
水の入ったコップにいれたりするのはダメだそうです。急に水を吸いすぎると、腐っちゃうんだとか。
無事球根が元の姿に戻ったところで.....
エッグタルトの後ろから、生えてきてもらおうかと思います。
寄せ植えは後ろのほうにちょっと背の高い植物が植わると素敵らしい。
期待して ラナンキュラスはここへ↓
ムスカリは結構混みあっても大丈夫そうなのでぎゅぎゅっと植えてみました。
球根の一つに、小さな球根がついているのを発見しました(笑)
こうやって赤ちゃんを増やしていくのね!
一番下の球根にちび球根が3つ・・・カワイイ。小さい芽がでてくるのかしら。
ちなみに、11月に植えてあったラナンキュラスの様子が↓です。
気温が下がりきってからって書いてあったから、ちょっと気を使いました。
小さな芽を出し成長中。
春はラナンキュラスと、エッグタルトの可愛い寄せ植えをみることができたらいいな。
ムスカリは寒い時期に成長すると、草丈があまり伸びないらしいので、埋もれているかもしれないけれど(笑)
引き続き、見守っていきます(^^)
ここまで読んでくださってありがとうございました。
地域によっては雪マークのつく地域もありますので、お気をつけてお過ごしください。